
− 1月のテーマ:豆腐レシピ −
家にある調味料でちゃちゃっと簡単にできる、究極のズボラ飯。
夜遅く仕事から帰ってきたときや、料理を作りたくないとき、
だけど美容と栄養にはこだわりたいズボラさんのための時短レシピを紹介。
夜遅く仕事から帰ってきたときや、料理を作りたくないとき、
だけど美容と栄養にはこだわりたいズボラさんのための時短レシピを紹介。

約7
min
約380
kcal
1食当り
約130円

お好み焼き風厚揚げ
豆腐の「大豆たんぱく質」には、血液中のコレステロールを低下させ、血圧上昇を抑制する働きがあり、高血圧やコレステロールが原因となる動脈硬化の予防に役立ちます。
材料(2名分)
【作り方】厚揚げ豆腐 | 2枚(400g) |
ハム | 4枚(40g) |
スライスチーズ | 2枚(16g×2) |
キャベツ(千切り) | 適量 |
- 厚揚げを半分に切り、中央に切り込みを入れる。
- 厚揚げ1枚に対し、半分に切ったハム2枚とチーズを1枚挟める。
- フライパンにバターを入れ、1.の厚揚げの具材に火が通るまで両面をこんがり焼き、皿に移す。
- 千切りキャベツを軽く炒めて、厚揚げの上に乗せる。
- お好みソースとマヨネーズ、青のりをお好みでかける。
★ズボラに見えないテク
厚揚げに入れる切り込みは具材がしっかり入るように慎重に入れてください。千切りキャベツは市販のカットされているキャベツでOK♪

【レシピ考案・料理】
料理監修井上 真季子(いのうえ まきこ)
管理栄養士/フードスペシャリスト/食品衛生管理者/食と健康クリエイター
1990年生まれ、北海道札幌市出身。仙台市在住。藤女子大学食物栄養学科卒業。健康に大きな影響を与える「食」の観点から、講演やレシピでは、現在の健康状態の改善や老化の予防を図る考え方を取り入れている。また料理や栄養に関する正しい知識の普及に努め、食がもたらす健康で幸せな生活をサポートする事を心掛けている。