
− 3月のテーマ:ズボラOLの朝食メニュー −
家にある調味料でちゃちゃっと簡単にできる、究極のズボラ飯。
夜遅く仕事から帰ってきたときや、料理を作りたくないとき、
だけど美容と栄養にはこだわりたいズボラさんのための時短レシピを紹介。
夜遅く仕事から帰ってきたときや、料理を作りたくないとき、
だけど美容と栄養にはこだわりたいズボラさんのための時短レシピを紹介。

5
min
約300
kcal
1食当り
約220円

トマトカップdeライスサラダ
「トマト」は低カロリーで、抗酸化作用のある「リコピン」や「β-カロテン」が多く含まれます。「リコピン」は「ビタミンE」の約100倍以上の抗酸化作用を持つ、健康や美容にも期待されている成分。「リコピン」は油に溶けやすい性質なのでドレッシングと一緒に摂ると体内への吸収率がアップします。
材料(1人分)
【作り方】レトルトご飯 | 1/2パック(100g) |
トマト | 2個 |
カット野菜 | 適量 |
ハム | 1枚 |
コーン缶詰 | 少々 |
イタリアンドレッシング | 適量 |
パセリ | 適宜 |
- ご飯を温める。トマトは上部を切り果肉をスプーンでくり抜いてカップ状にする。(果肉は残しておく。)ハムは5mm幅の角切りにする。
- 温めたご飯に、1.のトマトの果肉、ハム、カット野菜、コーン、最後にドレッシングを適量回しかけて切るように混ぜ合わせる。
- 1.のトマトの器に2.を詰めて、最後にパセリを散らす。
★ズボラに見えないテク
トマトは器としても使うので、大きいものを選びましょう。ドレッシングは和風やフレンチドレッシングでも合うので自分の好きなドレッシングを使ってみてください。味にインパクトが欲しければ、ブラックペッパーをかけても美味しいですよ。

【レシピ考案・料理】
料理監修井上 真季子(いのうえ まきこ)
管理栄養士/フードスペシャリスト/食品衛生管理者/食と健康クリエイター
1990年生まれ、北海道札幌市出身。仙台市在住。食のお医者さんを目指し、藤女子大学食物栄養学科を卒業。特に健康に大きな影響を与える「食」の観点から、講演やレシピでは、現在の健康状態の改善や老化の予防を図る考え方を取り入れている。個々の体質にあった、自分らしい食・ライフスタイルの提案を目指し、遺伝子栄養学を学んでいる。