
− 6月のテーマ:缶詰レシピ −
家にある調味料でちゃちゃっと簡単にできる、究極のズボラ飯。
夜遅く仕事から帰ってきたときや、料理を作りたくないとき、
だけど美容と栄養にはこだわりたいズボラさんのための時短レシピを紹介。
夜遅く仕事から帰ってきたときや、料理を作りたくないとき、
だけど美容と栄養にはこだわりたいズボラさんのための時短レシピを紹介。

約6
min
約220
kcal
1食当り
約300円

焼き鳥缶アヒージョ
焼き鳥の缶詰には、貧血の予防・改善に役立つ「鉄分」、皮膚や粘膜の健康維持をサポートする「ナイアシン」などが含まれています。
材料(1人分)
【作り方】焼き鳥缶詰 | 1個 |
オリーブオイル | 具材が浸る量 |
マッシュルーム | 1/2袋(25g) |
パプリカ(赤・黄) | 各1/4個 |
にんにく | 1片 |
塩・こしょう | 少々 |
パセリ | 適宜 |
- パプリカを細切りにし、さらに半分に切る。マッシュルームは水切りにする。にんにくを縦半分に切り、皮と芯を取りスライスする。
- スキレットや直径10~15㎝程のフライパンにオリーブオイル、1.のにんにくを入れ弱火で加熱する。
- にんにくの香りがたったら焼き鳥缶詰を汁ごと、1.のマッシュルームとパプリカを加え、約3分加熱する。
- 塩・こしょうで味を調える。
★ズボラに見えないテク
今回、焼き鳥缶はタレを使ったので甘さの加わるアヒージョです。缶詰は様々な種類がありますが、さっぱりした塩味、変わり種でも♪アヒージョは簡単に作れるので、きのこやミニトマトなど他の具材でもアレンジができますよ。

【レシピ考案・料理】
料理監修井上 真季子(いのうえ まきこ)
管理栄養士/フードスペシャリスト/食品衛生管理者/食と健康クリエイター
1990年生まれ、北海道札幌市出身。仙台市在住。食のお医者さんを目指し、藤女子大学食物栄養学科を卒業。特に健康に大きな影響を与える「食」の観点から、講演やレシピでは、現在の健康状態の改善や老化の予防を図る考え方を取り入れている。個々の体質にあった、自分らしい食・ライフスタイルの提案を目指し、遺伝子栄養学を学んでいる。